My tweets 28-04-2012
- 九州の民よ喜ぶのだ! Amazonの佐賀県鳥栖市の配送センターが今日から営業開始! http://t.co/uKKNpZSf
- ノキアを投資不適格級に下げ=携帯不振で業績低迷―S&P (時事通信) – Yahoo!ニュース http://t.co/3CXkqK1U
- 小倉で行われるアニソンのライブの券を頂いたので、学生のみんなと観に行きます。錚々たるアーティストの方々が出演されますが、特にMay’nとkalafinaが楽しみです。
- 折尾に到着。かしわうどん食べたい……。
- 座席変更があり、センター寄りのいい席になった!
- ライブ終了!
- ライブの雑感としては、kalafinaの圧倒的な歌が印象に残りました。生バンドの音圧に負けないハーモニーで、歌の力を再認識させてくれました。3人の個性もトークで発揮され、会場の空気を完全に支配していたと感じました。
- 特に最初の曲であるmagiaは、ライブでないと感じることのできない音の波長を感じました。圧倒されっぱなしでした。
- May’nのライブは、只々さすがとしか形容できません。元々の歌唱力がずば抜けているのは当たり前ですが、歌ごとの伝えたい思いが明確で、歌詞までしっかり伝わるライブでした。
- 特にマクロスFの「妖精」と「ダイアモンド・クレバス」のアコースティックバージョンは聴いてて自然に涙が出てくるぐらい心を掴まれました。素晴らしい時間だったと思います。
-
一人の人間の口から発せられる声、
そして楽器の音で、大きな会場にいる多くの人の心を動かす様子を目の当たりにし、改めて歌の力を感じました。素晴らしかったです。 - やっぱりライブって面白いですね。
- おいしそう。 http://t.co/9vFcMOgI
Powered by t2b