シラッカ祭り最終日@40日目
今日はニシン祭り(Silakkamarkkinat)の最終日.再び港近くのKauppatori(お店広場)に出かけてみた.ついでに屋内マーケット(Old Market Hall)ものぞいてみた.
最終日ということで,大勢のヒトデ,もとい,人手だった.
この前はいなかった,風船売り(3人ぐらいいた)も見かけた.普通の風船からキティちゃん(こちらではかなりの人気の様子)やムーミンがいるのがフィンランドっぽくて面白い.
アコーディオン弾きの人は3人ぐらいいた.前回よりも増えてる!
シラッカ祭りを堪能した後,オールドマーケットホール(最初の写真の建物)ものぞいてみた.ハカニエミにあるマーケットホールと似ているが,こちらは平屋だ.
色々なお店がありこちらも楽しめたが,観光客を相手に商売をしている店がちょっと多かったような気がする.
(おまけ)ヘルシンキ市の中央部には,このような様式の建築物が多く残っている.市の条例で古い建物を勝手に壊したりできないらしいのだが,味わい深い建物が多く見受けられた.今度時間があったら,建物を取り歩いてみようと思う.