2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2010年5月8日 onakaponpon フィンランドてんやわんや CとGの違い / The difference between C and G @ 251日目 [昔懐かしいパタパタ式掲示板(フランクフルト空港にて)] [Split-flap display board at Frankfurt airport] [ゼーゼマン家のモデルのひとつと言われているゲーテハウス] [Go […]
2010年4月8日 / 最終更新日時 : 2010年4月8日 onakaponpon フィンランドてんやわんや 大学のみんなと研修旅行@220日目 アアルト大学に統合されたことで,TaiK(ヘルシンキ芸術デザイン大学)の内部も少し編成が変わった. 今までは別々の部署だったMedia LabとPrintとPhotoが一緒になり,Media Department(メディ […]
2010年2月17日 / 最終更新日時 : 2010年2月17日 onakaponpon フィンランドてんやわんや 博物館通い&オーストリアからのお客さん@170日目 博物館の方のトラブル(主にプログラム)がなかなか解決しない.あと機材面の問題も完全に解決しているわけではないので,今日も早朝からデザイン博物館に向かった. こういうエラーが出てもOKボタンをクリックするだけで問題は解決す […]
2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2010年2月1日 onakaponpon テクニカル コーティングと格闘@154日目 さて,今日から月曜日.またインスタレーションと格闘しなくてはいけない. このインスタレーションだが,色々な事が未定のままになっている.テーブルの素材を何にするのかとか,カメラとの距離とか,照明をどうするのかとか,マーカー […]
2010年1月15日 / 最終更新日時 : 2010年1月15日 onakaponpon フィンランドてんやわんや 黙々と作業@137日目 デザイン博物館のインスタレーション作成だが,僕はかなり日程的に焦りを感じている.しかしながらメンバーはまだ帰国していない! 作業部屋としてmini studioという部屋を与えてもらい,そこにあった木枠とガラスを使って早 […]
2009年12月14日 / 最終更新日時 : 2009年12月14日 onakaponpon フィンランドてんやわんや サイテー!!@105日目 今朝目が覚めたら,外気温がマイナス14度だった.今年の最低気温だった. プログラムもほぼプロトタイプは出来上がり,テーブルでの動作も確認し,ま,形にはなったと思う.ここまでやれば,明日のプレゼンは大丈夫だろうと思う.
2009年11月23日 / 最終更新日時 : 2009年11月23日 onakaponpon フィンランドてんやわんや TKKで打ち合わせとプレゼンと……@84日目 午前中にTKKで打ち合わせ.朝めちゃめちゃ早くに出た. TKKというのはヘルシンキ工科大学のこと.アアルトの設計した校舎がやたらに有名だなところだ.コレ参照のこと.そのTKKの中にあるVTT(フィンランド国立技術研究所) […]
2009年10月15日 / 最終更新日時 : 2009年10月15日 onakaponpon フィンランドてんやわんや FMIに行ってきた@45日目 今日は普通の日記.写真は先日のトゥルクで撮影したもの. 先日のトゥルク旅行の余韻も抜けきらぬまま,木曜日の普通の一日が始まった.今週は授業がない野でいつものDoctor Student Seminorもない.かなり精神的 […]
2009年10月5日 / 最終更新日時 : 2009年10月5日 onakaponpon フィンランドてんやわんや エスポーで急遽ミーティング@35日目 はい,注目!この雑巾は誰のですか? という,先日のエスポーで撮影した写真から始まった一日(意味不明)だが,怒涛の一日だった.体に悪そうだ.