図面を作成する&TKKに行く@148日目

Projector setting idea.

インスタレーションの設計図を作らないと何も始まらない……ということで,色々と計算して図面を作ってみた.

やってみて感じた事は,具体的に何かを作り上げていくということは本当に大変なんだということ.そこには「選択と決定の積み重ね」しかないのだ.

プロジェクタがどのぐらいの距離でどう写るのか?ということは,製造元のホームページを調べてみれば計算できる.しかしそれを具体的な形にしていくというのは,また違った問題がある.

たとえばテーブルの大きさをどのぐらいにするのか?テーブルの高さは何センチにするのか?傾斜はつけるのか?厚さは何ミリにするのか?ガラスの透明度は?鏡に反射してちゃんと写るのか?等々

ともかく試行錯誤しっぱなしだ.

あと,赤外線LEDだが,はっきり言って照明としては使い物にならない.12個のLEDで回路を作ってみたが,「照らす」には全く光量が不十分だ.確かにLEDそのものは光るのだが,それはLEDの中心部が光っているに過ぎない.

うーん,数を増やしてみる事にしてみよう.

あと,今日はTKK(ヘルシンキ工科大学)で「海外からの研究者による懇話会」のようなものがあると聞いて参加してみた.

TKKはヘルシンキという名前がついている割に,小谷恵美氏じゃなく,オタニエミ市に位置している.その為通常のバス料金ではなく,4ユーロもかかってしまう.ちょっと腰が引けてしまったが,重要な打ち合わせだと思い,重い腰を上げて行ってみた!

そして,迷った!TKKに行った人ならわかると思うが,ほとんど似たような建物ばかりで,何が何だかわからないのだ.しかしなんとか場所を見つけて参加することができた!

結果……途中で帰った.出席者のほとんどがTKKの人で,話し合いの内容は「お金」に関する話題がほとんどだったように思う.

あと「International」というキーワードが出て来たが,結局茫漠とした内容の打ち合わせで,正直疲れた.せっかく小さなグループに分かれて座っているのに,マイクを持っている人同士が会話していて,他の人はずっと黙りっぱなし.何と勿体ない!

確かに僕の英語力が足りなかったから,つまらなく感じたのかもしれないが,何だか建設的な打ち合わせでなかったので,これ以上居ても意味はないと思い途中で帰った.

すごく疲れた…….

  • ま,普段なら聞けない話とか環境だったので,それは収穫だったかも.あとお水のペットボトルを貰ったので,それも嬉しい(笑) 5:46 PM Jan 26th from Tweetie
  • 3つの大学が統合してAalto大学になったものの,その目的がよくわからない.”international!”というキーワードが頻繁に出て来ていたが,具体的にどうしたいのかというのがボンヤリとしてたような印象. 5:44 PM Jan 26th from Tweetie
  • TKKのミーティングからTaiKに戻ってきた.外国人スタッフを集めての会なので期待していったのに,マイクを持っている人の間での話だけで,結局周りの人とはほとんど話す時間がなかった. 5:43 PM Jan 26th from Tweetie
  • I favorited a YouTube video — The Original Human SPACE INVADERS Performance http://youtu.be/VczbbiRmDik?a 10:06 AM Jan 26th from Google

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA